2003年9月高知のくじら料理屋さん

近況


1・2月と風邪ばかりひいていて、ようやく治まってきたかな、と思ったら、3月末にまた新型ウィルスにやられました(鶏肉が好物なせいか)。今度は咳だ。ちょうど昨年の同時期にもこんな症状だった記憶があります。ま、3月は遊びすぎだね。加西までわざわざドライブがてら演奏会〜岡山まで戻って(中年おっさん大結集で)お誕生会(という名の飲み会)、その翌週は東京でベルリンこんの君帰朝歓迎集会(と、銘打って飲み会)、その翌週は九州まで脚を延ばして連続(出張風)遊び。(ようはするに、訪問先々で飲み会)そりゃ、体調崩すよな。いちおうサラリーマンで毎日仕事しているし。

出張が多いと移動時間が長いし、音楽をたくさん聴けます。部屋で聴くのと別な集中状態があるし、発見もいっぱいあります。自宅では同じような音楽(例えばBrucknerばかり、とか)は続けることはないが、出張移動中ならいやおうなく聴いちゃう。けっこう楽しく。荷物が重い(資料+ノート・パソコン+着替え、洗面道具など)ので、かさばるCDケースはじゃまで、CDを裸で納めるケース(12枚収納可。100円ショップにて)に詰め直します。替えの乾電池は必須〜ふだんは充電池なので、これも100円ショップので充分。

出張先でも時間があればレコード屋(主に中古屋)さんは必ず覗きますよ。ムリして買おうとは思わないが、たいてい「出物」はあるもんです。価格が安ければ、たとえ馴染みのない作品、あまり好意を持っていない演奏家、まったく知名度のない人でも手に入れてしまうのはいつもの性癖。結果、音楽は偏らず、幅広い作品、演奏家が揃うことになります。「どうしてもコレを手に入れたい!」みたいのはないんです。なければないでかまわない。LP時代の在庫完全回復、という目標はないわけじゃなくて、常に意識してます。

代表例は、ブーレーズのCBS時代のStravinskyかな?この三枚組がなかなか(安く。基準は@500以下で)手に入らない。(たいてい3,500円くらい)あと、同じく英DECCA録音のモントゥーのStravinsky三大バレエ音楽。あと、二度購入して復刻滅茶苦茶で売却したクリップス/ロンドン響のBeethoven 交響曲全集(1960年)正規盤も。でも、ムリして探して買いません。気長に待っていると、3〜5年くらいスパンである日出会うもんなんです。ちゃんと望みの価格で。経験上間違いなし。

例えば、数年前の話し。シュルヘン/スイス・イタリア語放送管(ルガーノ)のBeethoven 交響曲全集(1965年ライヴ)〜第2/7番はエールディスクの駅売海賊盤(毎度毎度申し訳ないが)で早くから手に入れておりました・・・というか、正確にはこのCDが(超、というか相当に。派手な指揮者の掛け声有)個性的で手応えがあったので全集が欲しくなった、という経過です。国内盤でも数種出ていたはずだけれど、さすがにそれなりの出費を覚悟しなくちゃいけないし、既に通常小売りでは手に入らない状態だったかな?

ところが大阪に出張に行ったある日、行きつけの中古屋さんの「処分カゴ」を覗いたらありました。山野楽器が出していたCDで、第1/3番(YMCD1013)、第4/8番 (YMCD1015)、第5/6番(YMCD1016)、第9番(YMCD1017)の4枚@500にて。これが上手い具合にバラで第2/7番(既所有)が抜けております。まずは理想的な展開か。既に5年経過しておりましたが。こんな経験はけっこうありました。逆にクリップス/コンセルトヘボウのMozart 交響曲集は、唯一狙って(ムリして)集めたもの。

ま、好きで集めたんだから少々値が張っても仕方がないが、全部集めた直後に「激安全集セット」が(前半初期交響曲はマリナーで)出たからショックでした。だから、あわてない。じっくり待つ。いろいろ想像を膨らませながら、出会いを楽しみにしてミュージック・ライフを過ごすことです。なにごともムリしちゃいけませんな。

先日(2004年2月)にはベイヌム11枚ライヴ・セット(+DVD一枚。QDisc)を数年待った挙げ句(偶然に)手に入れました。3,980円。たしか、出た当初は壱万円では買えませんでしたから。ピエール・デルヴォー(1917-1992)という、あまりスター指揮者とは評価されない仏蘭西の職人指揮者が(かつて)おりまして、LP時代、ワタシはコンセール・コロンヌとの録音を気に入っておりました。粋で、ちょっと頼りなげで、妖しくてセクシーで・・・これも、2004年仏EMI二枚組でちゃんと復活しました。(1,390円。7243 5 85216 2 7)ありがたい。

そういえば、きのうだって「Beethoven 廉価盤全集の草分けのような存在」のフェレンチーク/ハンガリー・フィル(第7/1番)を手に入れました。(250円。数日前に第3/8番を久々聴いて感心していた)ま、音楽の主眼は「集めること」ではなく、「聴いて楽しむこと」ですから。いろいろ無定見に、幅広く、安いCDばかり聴いていても、いえ、そうだからこそ、けっこう新しい発見とか、出会いが生まれます。CDはあわてず、騒がず、じっくり出会いを待ちましょう。見つけたら即購入!(そのためにふだんは無駄遣いをしない)その直後に100円ほど安いものをみつけても(ありがちなんです)「愛とはけっして後悔しないこと」でっせ。

(2004年4月1日)

●以前の「近況」●
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
それ以前の「近況」
●昔の「近況」


●【♪ KechiKechi Classics ♪】外伝へ メールはこちらへ迄●ありがたきお言葉のメール宛先 ●「本で聴く音楽」   ●BBS


【♪ KechiKechi Classics ♪】

●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲
written by wabisuke hayashi