前月「近況」にて既に一年の振り返りをしたような感じでしたが、また、新たなる気持ちで新年を迎えました。一年って、とても早いし、一方で昨年の出来事がとんでもない過去のようにも見えます。ワタシは将来の設計をきっちりさせ、毎日そのための努力・計算で生きていく~そういうことができない性格でして、その時その時の様々な出来事を素直に(いえ、仕方がなく)受け止めたり、悔やんだりしつつ、なんとなくこの年齢(とし)まで来てしまいました。昨年もたくさん、たっくさ~ん失敗しましたね。でも、楽しかった。ツラかったことはもうすっかり忘れました。
なんか物騒な、しかも社会的弱者(特にこども)を痛めつけるような、そんな世の中~そのことを忘れてはいけないけれど。ものを大切にする、美しいものを美しいと感じるココロもね。たくさんワタシのサイトにアクセスいただいことはとても嬉しかったし、三日坊主のワタシが愚図愚図と、こうしてサイト運営を継続できたのも読者のみなさまのお陰です。感謝。
先日2001年1月6日付け自らの文書(外伝)を偶然に見つけました。ま、レコード屋さんも商売が難しくなって、どんな都会に行っても”ああ、欲しいなぁ”といったCDは少なくなった、なんて言う感慨(これは変わらない)と。もうひとつ、当時のワタシはこれから先のインターネット環境の予言をしております。
逆に「インターネットがないと情報から取り残される」というのも、少々心配ではあります。パソコンの価格は日々安くなり、接続料もどんどん安くなる。「常時接続」が当たり前となる日もそう遠くないはず。(独占企業NTTの存在によって、日本は20世紀最後の10年間で「情報後進国」になってしまった)とにかく、情報を使いこなすことが重要でしょう。やがてYahooBBの登場で、インターネット常時接続の相場がグンと下がって普及します。ワタシは上記を執筆したその年のウチに導入したはずです。パソコンの価格は言うまでもなし。かなりのスペックの新品ノートが今時10万円少々・・・ねぇ。デジタル・デバイド問題もちゃんと触れているし、感慨深い。もちろんワタシはもっともっと安い”寄せ集めデスクトップ”を愛用していますけどね。(そういえば2003年は一台パソコンをつぶしたな)
息子が大学の授業でパソコンを使います。彼曰く「小学生の頃から使っていて良かったよ。全然使えない奴もいるし」~ワタシはパソコン本格普及とともにサラリーマン生活を過ごしてきて、未だに「カンで使う」域を脱しないものの、ほんまに日常暮らしに欠かせないものになりましたね。ネットで自分の意見を発表する~未完成で、まだあちこちウロウロしているような雑文だけど、とにかく”情報発信”してみる、それを見て下さって、ご意見を下さるかたもいらっしゃる。そうやって少しずつ”かたち”ができあがっていく~素晴らしい時代へ。正確には、条件は揃いました、と言うべきか。
インターネット上に情報(でもなんでもいいや)発信してみて(または、しようとして)、初めて自分の意見・表現の未熟さを自覚する場合が多いですね。ワタシの場合、主に音楽の世界だけど”自分なりにわかっている”つもりが、じつは全然なにも書けない=わかっていない、人様に伝えられないと痛感するのはいつもいつものこと。音楽に対する真剣さを、再度問われることとなりました。
基本、音楽を楽しみたい、ということ。浅薄なる蘊蓄など(もともとがほぼ基礎知識はないから)好きではありません。(でも、知りたいことはいっぱい有)方向を間違ったり、情報そのものが誤っていることもあって、ご指摘ただくことは再々~ありがたく受け取りましょう。特定の演奏家や作曲家に執着したり、自分の気に入らない音楽をことさらに批判することを、自らのアイデンティティにはしない、ということですよ。「ああ、素敵」と思った音楽を仮に批判されても、「そういう聴き方もあるんだな」と思うだけ。
まして、自分の推奨する音楽を際だたせるために、ほかを批判する!なんて。インターネットは優れた媒体であり、チャンスでもあります。幸せをいっぱい生み出すかも知れない宝石箱なんです。でもね、使うのは人間。素晴らしい音楽が無人の荒野に流れていても、だれも感動させられない。ネット上では魅力タップリだけれど、実物はじつにツマラない人間(またはその逆)って、ありえますか?人間性や人間関係の本質は媒体(ここではネット)に関係はない、はず。
「所詮、ひとはみんな意見が違う。言ってもムダ。分かり合えない」~そんなニヒリズムとも無縁でありたいな。「音楽の悦びのお裾分け」は(よけいなお節介か)したいし、ワタシも受け取りたい。新たな人々との出会いは素晴らしい。その思いに揺るぎはないんです。
「自分の経済的な範囲でムリせずCDを購入すること」
「CDを買ったら、ちゃんと聴いて楽しむこと」
「自ら演奏される方々への畏敬の念を失わないこと」
「感動のお裾分けを少しずつ継続すること」
~新年早々余計なこと、ワンパターンなことをいっぱい書いちゃいました。もしかしたらホームページを公表する、ということは”自分を問われる”という作業なんですね。すべての人々は”それぞれの炎”を燃やしながら生きているはず。ワタシだって少々。さて、やっぱり新年はMozart !ですね。これから北海道に帰省します。高校のクラス会もあります。
(2004年1月1日)
以前の「近況」
●2003年12月
●2003年11月
●2003年10月
●2003年9月
●2003年8月
●2003年7月
●2003年6月
●2003年5月
●2003年4月
●2003年3月
●2003年2月
●それ以前の「近況」
●【♪ KechiKechi Classics ♪】外伝へ ●ありがたきお言葉の林 侘助。メール宛先 ●「本で聴く音楽」 ●「カキコBBS」
【♪ KechiKechi Classics ♪】
●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲