●2022年5月21日 Brahms ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番ト長調/第2番イ長調/第3番ニ短調(レオニード・コーガン (v)/アンドレイ・ムイトニク(p))更新
●2022年5月15日 Saint-Sae"ns 交響詩「死の舞踏」/オンファールの糸車/Chabrier 楽しい行進曲/Ravel 逝ける女王のためのパヴァーヌ/Chabrier 狂詩曲「スペイン」/Debussy 牧神の午後への前奏曲/Ravel 道化師朝の歌(エルネスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団)更新
●2022年5月7日 Beethoven 交響曲第1番ハ長調/Shostakovich 交響曲第1番ヘ短調(ミヒャエル・ザンデルリンク/ドレスデン・フィル)更新
●2022年5月1日 ●「近況」更新。●「音楽日誌」も新規ファイルへ。
●2022年4月30日 Mussorgsky/Gliere/Rimski-Korsakov/Tchaikovsky/Bolodin(レオポルド・ストコフスキー/シンフォニー・オーケストラ)更新
●2022年4月24日 Orff 舞台形式によるカンタータ「カルミナ・ブラーナ」(ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス/ニュー・フィルハーモニア)更新
●2022年4月15日 Villa-Lobos「カイピラの小さな列車」/John Antil/Ginastera(ユージン・グーセンス/ロンドン交響楽団)更新
●2022年4月10日 Mahler 歌曲集「子供の魔法の角笛」(フェリックス・プロハスカ/ウィーン・フェスティヴァル管弦楽団/モーリン・フォレスター(con)/ハインツ・レーフス(bbr))再々更新
●2022年4月3日 Sibelius 交響曲第2番ニ長調/第7番ハ長調(渡邉暁雄/日本フィル1962年)更新
●2022年4月1日 ●「近況」更新。●「音楽日誌」も新規ファイルへ。
●2022年3月26日 Respighi「ローマの松」(アレクサンドル・ガウク)「アダージョと変奏」(ロストロポーヴィチ(vc))/Ravel スペイン狂詩曲(ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー)再々更新。こんな時期ではありますが、露西亜の演奏家の記録。
●2022年3月19日 カレル・アンチェル/チェコ・フィル(瑞西アスコーナ・ライヴ1958年)再々更新
●2022年3月12日 Dvora'k 交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」(ジュゼッペ・パターネ/ハンガリー国立管弦楽団)再々更新
●2022年3月7日 65歳の誕生日を迎え、自己紹介を整理しました。
●2022年3月5日 Shostakovich 交響曲第 5番ニ短調(キリル・コンドラシン/モスクワ・フィル)再更新
●2022年3月1日 ●「近況」更新。●「音楽日誌」も新規ファイルへ。
●2022年2月26日 Bernstein Favorites Twenty Century(20世紀名曲集)更新
●2022年2月20日 R.Strauss 家庭交響曲/メタモルフォーゼン(アントニー・ヴィト/シュターツカペレ・ヴァイマール)更新