MDの素晴らしさ
営業のお仕事なので、出張が続きます。ま、事務所に籠もっているより性格的に向いてはいるが、これから夏に向かってけっこうツラいものも有。5月ラストも金土日と岡山発〜山口〜広島経由(スーパージェット)〜松山〜岡山帰着で、なかなかハード。4〜5月とやや天候不順で雨も多かったし、「今年は冷夏か?」なんて心配させたけれど、しっかり暑くなりそう。
荷物が重くてね、いやになっちゃう。書類がズッシリと重くて、今回の出張には持っていかなかったが、ノートパソコンを同行すると手の皮がむけます。女性ほどじゃないが、着替えもあります。背負うタイプの鞄を買おうかな。そういえば、2000年の今頃松山で買った(腰に付けるキーホルダータイプの)時計がとうとう壊れました。かなり以前からガラスにひびが入っていましてね、ついに崩れ落ちました。で、また松山で買い換えたのは1000円の安物。(変わらんな)
ウォークマン(カセット)は音質的にやや難があったし、ディスクマンはサイズが大きくて出張にはジャマでした。ちょうど故障したと言うこともあって、出張にはしばらく音楽は持っていっていかなかったんですよ。昨年の誕生日でしたか、MDウォークマン(のパチモン)を買ってくれまして、ここ最近ボチボチ使うようになりました。小さくてとても便利。
カセットやDAT→MDに貯めた音源が、ほぼ100本くらいになりまして、意外と貴重な録音も残っております。もともと、ウチの会社で扱っていたサンプルを勝手に持ち帰ったので(最初は)タダだったが、ダイソーではもちろん100円でしょ。MD音質のそもそも論はさておいて、MDってどれも音質にそう差はないじゃないですか。(あるのかも知らんが、ワタシにはワカラン)
カセットは、けっこう価格とかブランドで音質に差があったでしょ。ワタシはできるだけ安いのを探していたけれど、一度「トルコ産」のカセットを買ってエラい目に遭った経験もあります。(怪しいモン狙いは昔から変わっていない)ある意味、そういう博打みたいな楽しみはなくなったが、ダイソーMDでもSONYMDでも問題なく聴けるのは、ありがたいと言えばありがたい。
ワタシのマシンは TEKNOS Portable MD Player MDP-2(中国製) 15,000円です。(数ヶ月後に9,800円で目撃)このバッテリーの動きが怪しい。ちゃんと充電したのに、スイッチを入れると同時に「バッテリー切れ寸前」表示が出て、運が良ければ「ちゃんと充電されているよ」表示にそのうち変わるが、機嫌が悪いとほんまに切れてしまう。
で、アルカリ乾電池を入れてみるが、なぜか消耗が早くていけません。ともかく、だましだまし出張に持っていったが、ある日帰宅してみて驚愕。パンパンになったカバンの中で、アルミのフタがねじ曲がって閉まらなくなってしまいました。嗚呼、もったいない!
修理しましたよ。自分で。ネジをハズして分解してみました。精密機械のような、一方でたんなるシンプルなおもちゃのような不思議なもの。件のねじ曲がったフタを「えい、やっ」とばかりに(相対的に)まっすぐに戻して、また組み立てました。で、MDをいれてみたら、電源が入るが「Error」と表示されて、トラックをとらえられない。
もう一回、グッとMDを押し込んで再びトライ。OKです。ちゃんと復活しました。出張にも持っていきました。
Bruckner 交響曲第5番 ブロムシュテット/SFSO(1990年ライヴ)+Stravinsky 交響曲第1番+「ペトルーシュカ」 ヤルヴィ/スイス・ロマンド管弦楽団(1993年ライヴ)+BERNSTEIB「キャンディード序曲」「セレナード」Barber 交響曲第1番(レヴィ/アトランタ響1992/93年ライヴ)〜しっかり、移動中楽しみましたよ。
気付いたらバッテリーが正常に回復しておりました。内部の接触不良がワタシの荒療治で偶然に治ったのでしょうか。ありがたいことです。(2002年6月2日)
以前の「近況」→2002年5月、2002年4月、2002年3月、2002年2月、2002年1月(2)、2002年1月(1)、2001年12月、2001年11月、2001年10月(2)、2001年10月(1)、2001年9月、2001年8月(2)、2001年8月(1)、2001年7月、2001年6月、2001年5月、2001年4月、2001年3月、2001年2月、2001年1月
独言
【♪ KechiKechi Classics ♪】外伝へ ありがたきお言葉のメール宛先 「本で聴く音楽」 「カキコBBS」
【♪ KechiKechi Classics ♪】
●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲