2004年6月21日自宅マンションのベランダ風景「夕暮れ」。CASIO LV-10 31万画素で撮影

集中力


6月末に胆石の手術をして、悪いところは取ってしまったわけだし、11日間の入院も(ちゃんと快復したから言えるが)気分転換には良いものでした。退院、即日常お仕事に元気良く復帰、別に人生観になんら変化はない今まで通りのワガママ不良中年サラリーマンであり、先月中旬には仙台出張から北海道に避暑に出掛けちゃう(勝手に第1次夏休み)・・・但し、今年は猛暑で参りました。(隣席の派遣社員は”参っているようには見えません”とのご意見)ま、夏は夏らしく!暑いほうが景気にはよろしい。

せっかくの5kgダイエットもじわじわと勢力快復しつつあり、暴飲暴食間食には気を付けている(つもり)なのに、これはどういうことか。音楽にはワリと集中できていると思いますよ。夏には、あまり音楽は楽しめないことが多かったが、ことしは順調〜とくにMahler が多いかな?聴く機会は。たくさんCDを買って、自分なりに審美眼を鍛えている(つもり)だから、ハズれが少ない。逆に以前購入したものは、かなり処分しております。数年ぶり、ことしは既に数百枚BOOK・OFF売り場に並べているはず。在庫移動ですな。

問題は集中力です。「ああ、これは良い演奏・音楽だ」と感じます。こんな発見があった、幸せだった、それは「音楽日誌」に(忘れないウチに)書きましょうね。毎日。で、けっこう(結果的に)ストイックに、きちんと休まず続けております。これが良くないのか。これで良いのか。つまり、書いたら忘れてしまうんです。当面。かなり後になって思い出したり、自分の書いたものをネット検索して発見したり・・・ここ数年、自分所有のCDの演奏者クレジットは詳細記憶できなくなりました。セットものなんて、時に「こんなものが収録されていたのか・・・」と発見することさえ・・・

そうそう「集中力」の話し。ワタシのサイトのメインは「楽しんだCDの感想文」だけれど、律儀に毎週休まず定例更新しております。以前にも書いたと思うが、少しずつ執筆しては貯めておくんですよ。で、更新日が来たらスキャナでジャケットを撮って、日付を入れて更新する・・・そんなパターン。なんども「原稿在庫」は尽きそうになったこともあるし、「パソコン・ハードディスク・クラッシュ!事件」(5年間で二度経験)では、まるごと在庫データが消滅!経験もしております。別に生活のリズムなので「定例更新」は苦じゃありません。(精神的に追いつめられたことはあるが、それは別な原因だと思います)

音楽への興味も尽きないし、ネタにも困っておりません。ところが「集中力」が続かない。つまり、一原稿仕上げるためには「ポイント」とか「細部」とか、余録とか関連とか、もともと専門的ではないド・シロウトの「感想文」ながら、自分なりの考えを一貫させようと思ったら、なんどもCDを聴き返し、イメージ表現の具体化を考え、ネットで情報を検索し・・・これが続かない。気付くとパソコンの前で呆然としていたり、油断すると、先ほどまで眼前にあった「自分の思い」がすっかり消えてしまうことも・・・

原稿を書いてから少し時間を置くことは大切なこと(勢いだけでなく、あとで冷静に考えてみる)なんですが、そもそも在庫原稿がなくなっちゃどうしようもない。子供の頃から「作文大好き少年」だったので、文書執筆は苦にならんのですが、お仕事のやっつけアリバイ作業じゃあるまいし、せめて趣味のサイトくらい正直に誠実に表現したいものです。

2004年7月中旬。札幌は快適。余計なことを考え過ぎちゃうのかな?子供って、飽きもせず同じ音楽やら絵本やらを楽しむでしょ?あの集中力がうらやましい。ぶつくさ文句言いつつ、それなりのお仕事、元気な家族、ゆったりたっぷり音楽を楽しめる境遇、北海道までいけちゃう経済的時間的余裕、楽しい酒席をご一緒できる友人、好きなだけ(安い)CDを買えること、そして自らの健康。なんの不満があろうか。いや、ない(はず)。


上記、あまりにネタ的におもろくない「近況」なので、この間BBSで話題になったことを少々。(無料レンタルBBSを容量一杯1頁に表示させているので、見えているもの意外は全部消滅済みなんです)ほとんどワタシの主張(読者の方々の補強有)ですが・・・

「これが究極の名盤!ベスト・ワン〜などとランク付けする必要はない」・・・その昔、LPがたいへん高価だった頃の名残か、どれかに絞り込(まなくてはいけない!)むような風潮はまだ残っているし、また日本人はランク付け(5段階評価とか)が好きだ、と言うこともあるかも知れませんね。でもさ、「世界にひとつだけの花」〜それぞれ素敵な色を持っている、こちらの演奏も素敵だけど、あちらの個性も捨てがたいよね、ということで、音楽は楽しんだらよろしいのではないでしょうか。

ともすれば、自分の贔屓を引き立てるために、他の演奏をクソミソに攻撃する風潮もないではない。そんなことをしても、音楽でちっとも幸せにはなれませんよ。雑誌評論の「ランク」は「星占い」やら「血液型性格判断」程度のものと心得て、聞き流したり、楽しんだらよろしい。世の中の論評には流行り廃れはありがちだし、正直、自分の好みだってどんどん変遷していきます。「ははぁ、とんでもないヘロ演奏だけど、これは楽しいな」というのも有。「爆演」結構、「地味渋系」ますますよろしい・・・ということで、論議は自由闊達に、みんな楽しく、幸せに音楽を聴きましょうね。

(2004年8月1日)

●以前の「近況」●
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
昔の「近況」


●【♪ KechiKechi Classics ♪】外伝へ メールはこちらへ迄●ありがたきお言葉のメール宛先 ●「本で聴く音楽」   ●BBS


【♪ KechiKechi Classics ♪】

●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲
written by wabisuke hayashi