2004年4月広島県大野町。飛べ!こいのぼり

とにかく、速い


4月はなんとか体調崩さず乗り切りました。もうことし(正確に言うと昨年末から)風邪ひきっぱなしだったからね。最近はぽかぽか暖かくて、そしてここ数日はけっこう風が強くて寒かったり、で、職場では風邪が流行っております。ワタシは大丈夫。ここのところ、お仕事上の実績がいまいち(最悪)で、ま、それなりフツウのお給料もらうのに文句言っちゃいけないが、毎日が少々精神的にツラかった一ヶ月でした。

でも、速い。もう、あっという間。山口行ったり、広島行ったり、東京行ったり、高知行ったり、松山行ったり、来たりで、ぼんやりしているワタシを後目に時は無情にも過ぎ去って残酷でした。ついこないだ、正月の札幌で飲んでいたはずなのに。CDを買ったり、整理したり、売り飛ばした(約300枚)り、ちょっと聴いてコメント付けたり・・・でも、なんか音楽に集中できません。そういえば、パソコンのOSを二回も入れ替えましたね。わずか一ヶ月前のことなのに、様々いろいろなことが、ずいぶんと昔に霞んでしまう・・・無為無策に一ヶ月は消えていきました。


音楽でも、なんでもいいけど、ほんの小さなことでかまわないから「ああ、そうか・・・」という発見が欲しいですね。あまり例示が的確じゃないかも知れないけど、「侘助。さんて、ほんまによく廉価盤を見つけますよね」って、時に言われます。そうかな?一昔前、まだソヴィエット連邦が盤石な頃、アメリカに優秀なる「クレムリン・ウォッチャー」がいらっしゃって「貴方の情報ソースはなに?」と訊かれたことに(本質的には)よく似ていると思います。

件(くだん)の「クレムリン・ウォッチャー」は、「プラウダを読んで、タス通信を見ているだけ」と。ま、日本書紀の解析みたいなものだけど、いくら事実を隠蔽し、ぼかし、ねじ曲げても、真実の欠片はあるそうです。「云々の事象がある」ということだけではなく「いつもあるべきものが、ない」〜そんなところから、彼は真実を抽出していくんです・・・天と地ほどの差はあるが、「廉価盤ウォッチャー」だっていっしょですよ。多分。

○×のCDは、かつてたくさん売れたから、かならず中古流出はあるはず、とか、逆にこれはプレス数は少なかったはずだけど、人気がなかったから見かけたら即買わないと・・・以前は人気なかったけど、最近妙に話題になっているものの相場はどうしても高いから手を出しちゃいけない・・・BOOK・OFFはシンプルに出版年代で価格を付けたりしているから、CD初期のものはずいぶんと値が下がって買いやすい・・・とか。

ま、最新の新譜相場は押さえておかないと「中古の方が高い」なんてことは日常茶飯事。おそらく、そんなに条件的には大差なく、あちこちに「出物」はあるんだろうと思います。その事実を事実としてねばり強く発見できるか、ということの違いです、きっと。ワタシは廉価盤を愛しているので、狙っていたものが、ま、250円くらいで手に入るととても嬉しい・・・けど、問題は「音楽」でしょ。「価値ある音楽の発見」でしょ。


ぼんやり過ぎていく毎日だけど、小さな発見は毎日ありますよ。忘れないよう「日誌」も付けましょう。CDはたんなる合成樹脂をプレスしたものだし、刻み込まれているのはデジタル・データの集積です。再生されたサウンドを「音楽」として、感動を発見するのはもっぱら聴き手である「音楽ウォッチャー」なんです。おそらくその条件は、ほとんどの人々に平等にチャンスが与えられている。100円のCDだって、おそらく、間違いなく、そのチャンスは存在するはずです。

ワタシは真空管が二本しか付いていない、トーン・コントロールもなにもない(友人にいただいた無料の)アンプを使っております。いずれはちゃんとした環境(部屋も含めて)で、オーディオも立派なものをじっくり、ゆっくり、ゆったり・・・という願いもないわけではないが、こんな趣味、日々の仕事と生活に追われ、ツラい毎日の合間であってこそ価値があるんです。その道の達人には、鼻先で笑われそうな機器で音楽を楽しんでます。笑わば笑え。

でもね、音楽理論も、オーディオのことも、最近流行の売れ筋演奏家の高いCDのことも知らないワタシだけど、きょうもまた「嗚呼、この作品ってこんな魅力的なものだったのか」、「以前はわからんかったけど、コレとても味のある演奏だな」と「発見」の毎日です。その毎日は、とにかく、速い。快速で過ぎていきます。後悔しようと、苦しもうと、喜ぼうと、体調悪かったり、良かったり、太ったりしつつ、めまぐるしく過ぎゆきます。

(2004年5月1日)

●以前の「近況」●
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月
2003年5月
2003年4月
昔の「近況」


●【♪ KechiKechi Classics ♪】外伝へ メールはこちらへ迄●ありがたきお言葉のメール宛先 ●「本で聴く音楽」   ●BBS


【♪ KechiKechi Classics ♪】

●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲
written by wabisuke hayashi