秋〜コレクターの喜劇


 ことしの夏は厳しい暑さでした。幸い体調は悪くなく、元気で乗り切りました。なんか、ひさびさによく遊んだ「夏休み」という気持ち。9月も数日過ぎると、一気に秋めいてきて「近況」も書き換えないと、時節に合わない。日が陰ると涼しくて、良い気持ち。

 ワタシのHPも引っ越して一ヶ月、4,000ヒットもしてくれてありがたい。メール・アドレスも変わったのですが、引き続きいろいろな方々からお手紙いただいて嬉しいものです。せっかく2年かけて蓄積してきたポータル・サイトへの情報は(URLが変わってしまって)ムダになってしまったけど、そのうち回復するでしょう。


 「外伝」に「ありがたみ、ということ」という文章を掲載しました。どうも最近、説教じみてきて「老人力」の強化がじょじょに迫ってきたようで、いけません。もっと、精神的に変化に富んだ冒険を試みないといけない。自分が保守的になっていくようで怖い気もします。

 で、今回は「コレクターの喜劇」の話し。

 岡山ではワタシ好みの「激安怪しげCD」はほとんど手に入りません。バークシャーを始めとして、通販はずいぶんと便利にはなってきているが、「これが欲しい」と明快なターゲットが決まっていないと注文しにくいもの。2000年4月から、大阪への定期的な出張がなくなったので、「ことしはCDの購入枚数は減るはず」と予想していたのが大間違い。

 「いつでも買える」(ま、金さえあれば)という気持ちの余裕は、CDを慎重に買うことへと導きます。だから、おのずと抑制も利いて「いゃ〜、これ欲しいけどちょっと考えよう。また次回に」なんていう冷静さも出ます。ところが、ここ最近冷静さは完全に失われてしまった。たまに東京への出張が決まるでしょ。なんとかムリして渋谷のHMVに一時間行きます。半年ぶりに大阪へ行っても同じ。「お、こんなんもあるぜ」「む、安い!」と思ったら、いつのまにか荷物ズッシリ。(思考停止)

 累計で、かえって購入枚数は増えているかも。で、たくさん音楽を聴いているかというと、そうでもない。こんどは手元のCD在庫に安心して「いつでも聴ける」とう安易な姿勢が出てくる。音楽愛好家各々の楽しみ方があるのでしょうが、ワタシのパターンの説明をすると、たとえば某やや珍し貴重系CDを購入したとしますね。

 まず、同一曲で自宅在庫をしらべます。たいてい数枚あります。まず、それを聴きます。(それが数年ぶりだったり、初めて聴いたりすることも多い。買った記憶さえない、とか)で、けっこうそれに感心したり、感動することも多い。買ったときは珍しくもなんともない、ただの安いCDだったのが、その時点で貴重になっている場合もありえます。「おお、こんな素晴らしいのが手元にあったのか!」と。

 で、ようやく買ってきた某やや珍し貴重系CDに向かうかというと、大間違い。ワタシにはもっと貴重な「エア・チェック音源」が存在する。最盛期カセット1,000本ありまして、いまでも400本生き残っています。ダンボールをひっくり返すと、とんでもないのが出てきて驚愕。再生してみてもっと仰け反る。素晴らしい。音の状態も悪くない。(おそらく、状態の良いものだけ残してあったはず)

 もちろんMDに落とします。HPの原稿にまとめるため、なんども聴きなおしたりします。先ほどの在庫CDも比較のため、取り出します。楽しい。至福の時です。ようやくHPを更新してほっとひと安心。メールで反応でもあれば言うことなし。

 ・・・・・と、いうことで、新しく買ってきた某やや珍し貴重系CDを、そのまま忘れてしまうことも多いのです。この3段落くらい前からもう2〜3週間経っている計算。いえね、思い出すこともあるんですよ。それで日の目を見ることもある。そんなこんなするうち、次の新しいCDを買っていたりする。そして、振り出しに戻る。

 音楽には疎遠な女房は、このことを知らないはず。だいたい、こんなアホやるのは男だけでしょうなぁ。女性だったら「そんなに手元に良いのがあるのなら、新しいCDなんて買わなきゃいいのに」と、いうでしょう。その通り。理論的誤謬はなし。バレたらヤバい。でも、止められない。新しく安いCDを探したり、買ってウチまで持って帰るときの感動のひととき。男性は浮気性なんです。目移りするんです。新しいのが欲しいんです。

 シリーズもんのカタログなんか、色別に区分けして穴が開くほど熟読するのも止められませんねぇ。「ピンクは既に所有」「黄色はぜひ買いたい」「ブルーは買っても良いかな?」「グリーンでペケは、買ってはいけない」とか。これ、子供時代からのクセですねぇ。けっきょく、そのまま買ったりするわけじゃないんですけど。

 端から見れば「喜劇」に過ぎないでしょう。許して下さい。ワタシはパチンコ、麻雀、競馬、競輪、競艇、等一切しないし、煙草も嗜まないので、ま、お安いCDくらい目をつぶって下さい。

(2000年9月9日更新)


以前の「近況」→2000年8月(その2) 2000年8月  2000年7月 2000年5月  2000年4月 1999年12月 1999年11月 1999年11月(2) 1999年10月 1999年9月 1999年8月 独言 ♪ Classic Music Air Check Collection & Jacket Callection


【♪ KechiKechi Classics ♪】外伝へ ありがたきお言葉のメールはこちらへ迄メール宛先  「本で聴く音楽」


【♪ KechiKechi Classics ♪】

●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲
written by wabisuke hayashi