●To おたよりありがとう

Ravel 「夜のガスパール」ってどういう意味?


ペルルミュテールのRavel をサイト上梓しました。彼のファンは多いみたいで、さっそくBBSで反応が。もともと〜「夜のガスパール」ってどういう意味?という、いかにもド・シロウトらしい、素朴な質問に端を発しております。以下、読者のみなさまの書き込みによる解決編。


N 題名:ガスパールとは 投稿日 : 2003年8月22日

全音出版ラヴェル作品集1に寄りますと(三善晃、海老彰子氏他監修) 「地底の悪魔」との一文が。
ベルトランの散文詩のタイトルですね。

ソナチネは難しい曲です。


林 侘助。題名:ガスパールって悪い意味なの? 投稿日 : 2003年8月22日

それとも歴史的文化的に高貴な意味合いがあるのか・・・ガスパール・カサドっているじゃない。


K 題名:ガスパールって。 投稿日 : 2003年8月22日

ベルトランの「夜のガスパール」若かりし頃読みましたが、私(凡人)には詰まりませんでした。確かガスパールって悪魔の名前だったと思います。単なる人名です。悪い意味はありませんし、高貴な意味合いもないです。


林 侘助。題名:理解しました 投稿日 : 2003年8月23日

「夜のガスパール」という題名の有名なる文学作品があるんですね。その登場者がガスパールという名前であると。いやはやお勉強になりますね。マラルメの「牧神」みたいなパターンか?


H 題名:スペイン系の名前では? 投稿日 : 2003年8月23日

ギターでよく弾かれる作曲家で、ガスパール・サンス(Gaspar Sanz)がいます。「カナリオス」が有名。若かりしころにギターで練習しました。Kさんの「若かりし頃」とは、かなり時代がことなるかもしれませんけれど、、、。


N 題名:文学作品? 投稿日 : 2003年8月23日

散文詩ですね。
Gaspard de la nuit
ラヴェルのこの曲のサブタイトルには
アロジス・ベルトランによるピアノのための3つの散文詩とあります。

ちなみにチェリストさんは
Gaspar Cassadoと言う綴りですね。


K 題名:夜のガスパール 投稿日 : 2003年8月25日<月>14時11分

水声社という出版社から翻訳(及川茂訳)がでています。


な〜るほどね。ほんまにお勉強になります。みなさまの博学に敬意を表して、この一本を更新しましょう。

(2003年8月25日)


さらにメールで補足をいただきました。

ガスパールはキリスト生誕を予知して祝福に訪れた東方の3賢者の一人です。
悪魔等ではありません。ここを取り違えると解釈を誤ります。(2003年10月27日)


【♪ KechiKechi Classics ♪】

●愉しく、とことん味わって音楽を●
▲To Top Page.▲
written by wabisuke hayashi