独言ひとりごと

せっかくのHPなので、なにかたまには言っておきたい(2001年9月29日)  

 ここ最近、自覚が深まったが、どうやらワタシは「キカイ音痴」らしい。普及も一段落した感のある「携帯電話」〜ワタシも会社から支給されて持っているが、この機能がまったく使いこなせない。電話番号の登録ってあるじゃないですか、これ一件も登録していない、というか登録の仕方がわからない。メールなんてとんでもない。(機能も付いていないが)

 ひたすら掛けて、受けるのみのシンプルな使い方。やれ待ち受け画面が、着信音が云々、〜もまったくわかりません。「***は新しい**の新しい機能が付いている」(**というのは型番だったりする)というのも理解不能。息子の話を真剣に訊く意欲も起こらない。近々、携帯のメールは導入されると思うが、その時は自腹で専用キーボードを持ち歩くつもりです。

 そういえばビデオの予約もできません。滅多にないが、どうしても録画したい番組はリアルタイムでスイッチを押さざるを得ない。不在時であれば、息子に頼むしかない。そういえば、他にもこんな例はいくらでもあって、いまCDで音楽を聴いているが、そのCDプレーヤーとは2年ほどのおつき合いで毎日のように使っているが、左半分のボタンを押したことはないんです。どんな機能があるかも自覚したことさえない。

 自宅の電子レンジは10年選手で、電子レンジ機能とオーブンレンジ機能を切り替えるだけだから使えるが、職場のはなんややたらとボタンが多くて、ときどきなんとなく使っているが、本当の機能は理解できていません。マンションの入り口は勝手に入れないやつだが、パスワードでドアが開けるはずだが、それがわからんのでキーで開けています。(これは単に数字が暗記できないだけか。ちなみにポストボックスの暗証番号も知らん)

 ちなみに(いかなるタイプも)ゲーム・マシンは触ったことさえありません。ワリと最近、ようやくハードとソフトがメーカーごとに異なることを理解したくらい。じゃ、パソコンはどうだ!というと、これがけっこうカンで使ってしまう。場合によっては、カンで職場や人様のを修理したり、組み立ててしまうことさえある。でも、ソフトは最低限機能しか使えない。これから先も大いに不安。

 よく出張で使用するJRの券売機も、カードが使えるやつがあって、そうなると操作方法は相当複雑で正直悩みがちです。ビデオで思い出したが、そろそろDVDとかDVD-R もマスターしなくちゃいけないかもしれない。そういえば、クルマも乗って走って、止まるだけでした。(ナビとか、なんとか、とか縁がない)

 こりゃ、爺婆を笑えんなぁ。爺さんは60過ぎてからワープロを覚えたが、いまさら「パソコンに乗り換えろ」とは言えないし、知らないうちに自分もそんな状況に追い込まれているのかも。パソコンも携帯電話も、10年前にはこんなポピュラーな存在になるとは想像もできませんでした。あと10年くらいすると現在のタイプのテレビはなくなるそうで、そうなるとワタシはスイッチを入れることもできなくなるかもしれない。

(2001年9月29日)

 


●本で聴く音楽−▲top pageへ